ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

寄らば大海

主に阪神明にて釣りをしています

5/14 バチ抜け

   

本日はバチ抜けシーバスを狙いに某湾奥へ

阪神間はバチが抜け、更に釣り禁止ではないところが多くないので、肩身の狭い釣りになってしまいます
が、イージーにシーバスが釣れるパターンなので見逃す手はないのであります

5/14 バチ抜け

本日もシーバスとは名ばかりのセイゴがバンバン当たってきます
feel120の4連フックをもってしても乗らないアタリが多いです
タックルは柔らかいものを使っているのですが、それでも乗らないので、豆アジングに似た何かをかんじます(笑)

feel120の自分の釣り方としてはリトリーブは早め、です
初心者の頃はネット記事をみて、デッドスローリトリーブをしてましたが周りに比べて全然釣れません
なぜなら、バチ抜けの多くの記事は関東、しかも川のバチパターンなので流す釣りになるのですが、関西の湾奥のバチパターンは流す釣りではないからです
海面のバチを観察すればわかることなのですが、やはり自分のような頭でっかちは調べたことを信じ込んでしまってました

ネットが盛んな今日ではありますが今一度、自分の足でポイントを探して、自分なりに考えて釣りをして、その上で釣れた魚にはまた特別な価値を見出してしまうものですね
ま、私のバチ抜けは師匠に教えてもらった釣りですが(笑)







このブログの人気記事
ステラ 1000SSSDH
ステラ 1000SSSDH

ステラc3000sdh
ステラc3000sdh

4/10 LSJ
4/10 LSJ

16セフィアエクスチューン s902m
16セフィアエクスチューン s902m

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
gw いろいろ 後半
gw いろいろ 前半
12/9 シーバス
5/21 シーバス
5/20 シーバス
5/19 シーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 gw いろいろ 後半 (2022-05-07 19:13)
 gw いろいろ 前半 (2022-05-06 21:40)
 12/9 シーバス (2021-12-09 22:56)
 5/21 シーバス (2019-05-22 17:38)
 5/20 シーバス (2019-05-21 10:40)
 5/19 シーバス (2019-05-20 20:41)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5/14 バチ抜け
    コメント(0)