12/7 タイラバ
さてさて!
今日は初めてのタイラバ!
半年前からタックルだけは揃えていましたが、ついに出撃できることになりました!
お昼便からの出撃

天候は曇りです
風はちょっとある感じですが、そこまで気になりません
しかし、曇りのため寒いです(^◇^;)

明石大橋をくぐります
一ヶ所、二ヶ所とポイントを回っていますが、ヒト流ししてポイント移動
なかなか釣れません…
と、何ヶ所目かのポイントで同船者が鯛を釣りあげました!
いいなぁ
周りが釣れてますが自分は一向に釣れません
こういう時は釣れてる人の観察をします
ほうほう、皆さん結構早く巻いてます
自分も早めに巻きます
と、ヒット!!

釣れました!
やはりスロー巻きから早めに変えたことがよかったみたいです
シーバスのバチ抜けくらいの巻き速度のイメージで釣れました!
鯛乃実の80g、ヘッドはレッドオレンジかオレンジレッド
ネクタイは鯛乃替のwスリムのオレンジゴールド
でした
しかし根がかりしてロスト…
次は替乃実のゴールドレッドのドットグロー
ネクタイは鯛乃替のwスリムのレッドゴールド

二枚目ゲット!
そろそろまたボトムの取り直ししようかな、という直前できました
糸の色が1色変わったくらいなので、10m以上底より上でヒットしたことになります
鯛はボトム付近のイメージだったのですが、上で釣れるんですねー勉強になりました
周りがだんだん暗くなり夕まずめになってきました
暗い夜はタイラバ船出てないので夜は釣れないんですかね?
と、ヒット!

三枚目はいいサイズ!
鯛は見慣れてないので詳細不明ですが50センチはありそうです!
船長にもなかなかいいサイズと言ってもらえました!
この鯛も10mくらいの棚で釣れました
この鯛の次の流しがラスト
ラストの流しは何も起こることなく納竿となりました
タイラバ、めちゃくちゃ面白いです
周りのよく釣れた人を観察すると皆さん、シンカーが小さいです
タングステンなのかな?
次からはタングステンの導入も考えます
しかし価格が…
根がかりでもしたら泣くに泣けません(^◇^;)
しかし、次回はもっと釣りたいので、タングステン導入します!
次はいつになるかわかりませんが、またタイラバに出撃しようと思います!

にほんブログ村
今日は初めてのタイラバ!
半年前からタックルだけは揃えていましたが、ついに出撃できることになりました!
お昼便からの出撃

天候は曇りです
風はちょっとある感じですが、そこまで気になりません
しかし、曇りのため寒いです(^◇^;)

明石大橋をくぐります
一ヶ所、二ヶ所とポイントを回っていますが、ヒト流ししてポイント移動
なかなか釣れません…
と、何ヶ所目かのポイントで同船者が鯛を釣りあげました!
いいなぁ
周りが釣れてますが自分は一向に釣れません
こういう時は釣れてる人の観察をします
ほうほう、皆さん結構早く巻いてます
自分も早めに巻きます
と、ヒット!!

釣れました!
やはりスロー巻きから早めに変えたことがよかったみたいです
シーバスのバチ抜けくらいの巻き速度のイメージで釣れました!
鯛乃実の80g、ヘッドはレッドオレンジかオレンジレッド
ネクタイは鯛乃替のwスリムのオレンジゴールド
でした
しかし根がかりしてロスト…
次は替乃実のゴールドレッドのドットグロー
ネクタイは鯛乃替のwスリムのレッドゴールド

二枚目ゲット!
そろそろまたボトムの取り直ししようかな、という直前できました
糸の色が1色変わったくらいなので、10m以上底より上でヒットしたことになります
鯛はボトム付近のイメージだったのですが、上で釣れるんですねー勉強になりました
周りがだんだん暗くなり夕まずめになってきました
暗い夜はタイラバ船出てないので夜は釣れないんですかね?
と、ヒット!

三枚目はいいサイズ!
鯛は見慣れてないので詳細不明ですが50センチはありそうです!
船長にもなかなかいいサイズと言ってもらえました!
この鯛も10mくらいの棚で釣れました
この鯛の次の流しがラスト
ラストの流しは何も起こることなく納竿となりました
タイラバ、めちゃくちゃ面白いです
周りのよく釣れた人を観察すると皆さん、シンカーが小さいです
タングステンなのかな?
次からはタングステンの導入も考えます
しかし価格が…
根がかりでもしたら泣くに泣けません(^◇^;)
しかし、次回はもっと釣りたいので、タングステン導入します!
次はいつになるかわかりませんが、またタイラバに出撃しようと思います!

にほんブログ村