ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

寄らば大海

主に阪神明にて釣りをしています

2/28 メバリング

   

さて、本日はメバルを釣るために某湾奥へ

本当は沖堤防へ行きたかったのですが都合がつかず(^◇^;)

しかし、このポイントは釣り人もよく来ており、メバルだけでなく時期によってはアジ、サバ、シーバスなんかも釣れてしまうポテンシャルの高い場所なのですʕ•̫͡•ʔ

とまぁ、前置きはこのくらいにして

2/28 メバリング

ちいこいメバルが釣れましたʕ•̫͡•ʔ

新しく購入したルナキア582だと今までのソアレci4+や宵姫よりもアタリがとりやすい気がします

1gのジグヘッドでティップが少し曲がり込むようなくらい繊細なので、当然なのですが…(^◇^;)

しかし、本当によくわかります

ジグヘッドに受ける水流などの変化も今までの竿より明確に伝わってきます

おそるべしルナキアʕ•̫͡•ʔ


とまぁ、ここまで褒めちぎったのですが、気になるのはパワー

残念ながらデカいメバルは釣れませんでしたが、25センチのタケノコメバルが釣れました

根に潜られたりして悪戦苦闘しましたが、無事釣れましたʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

しかし、抜きあげるのは怖かったので、浅場まで引っ張って寄せてハンドランディングしました(^◇^;)

尺アジとかかけてしまったら抜けるのでしょうか…

タモは必須ですね(^◇^;)

ちいこいメバルやガシラを釣った後、少し流れの効いているポイントへ移動ʕ•̫͡•ʔ

そして移動後の1投目でなんと、デカい魚がかかりました!!

明らかにデカい(^◇^;)

ひたすらドラグをギュンギュンが出していき、されるがままに

プッチン

あれはきっと60を超えるシーバスでした…

メバルねらいの表層リトリーブにボイルした飛沫もデカかったですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


大物に切られたりもしましたが、概ね満足ʕ•̫͡•ʔ

あとはアジの時期に通い込んで、繊細なタックルを極めようと思います

去年は年中アジが釣れたんですけどねぇ(^◇^;)

美味しい状況は何度も続きませんねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


しかし、何やら違う湾奥ではアジが釣れているとの情報!

それは是非釣りに行かねば!!



でも、やっぱり今の時期はメバルを狙おうと思うのでしたʕ•̫͡•ʔ



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ステラ 1000SSSDH
ステラ 1000SSSDH

ステラc3000sdh
ステラc3000sdh

4/10 LSJ
4/10 LSJ

16セフィアエクスチューン s902m
16セフィアエクスチューン s902m

同じカテゴリー(メバリング )の記事画像
4/3 アジング メバリング
1/10 メバリング
12/23 メバリング
10/31 後半 ライトゲーム
緊急事態宣言解除
4/15 アジング メバリング
同じカテゴリー(メバリング )の記事
 4/3 アジング メバリング (2022-04-04 20:14)
 1/10 メバリング (2022-01-10 21:06)
 12/23 メバリング (2021-12-23 22:21)
 10/31 後半 ライトゲーム (2021-11-08 22:53)
 緊急事態宣言解除 (2021-10-02 23:07)
 4/15 アジング メバリング (2021-04-15 23:46)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2/28 メバリング
    コメント(0)