6/20 アジング
さて、本日はライトゲームをするために某沖堤防へ!
最近はツバスも回っているため、明るい時間はメタルジグをぶん回します

狙い通り25センチほどのツバスが釣れました!
昨年導入したベイトフィネスタックルで釣るとスピニングで釣るのとはまた違った楽しさがあるので、ベイトフィネスに興味のある方はかなりおすすめのターゲットです
とここでツバスの回遊がなくなりました
まだまだ日が高いのでライトワインドします

裏切らないですねぇー
ガンガン釣れます
ツバスの回遊があれば海面がザワザワしたり直接泳いでいるのが見えます
そんな時はメタルジグでツバス狙い
反応がなくなればガシラ狙い
(本当はアコウ狙い(^◇^;))
夕まずめが近づいてきたのでアジ狙いのために、Mキャロつけて遠投します

きましたねぇー
写真ではわかりづらいですが、体高が高く色も金色に近いです!メクリアジですね!
が、この1匹だけで釣れなくなりました
あの手この手で探りますが、ガシラしか釣れません
そこでランガンすることにします
堤防の内側外側を丁寧に丁寧に探ります
すると、カツっという小さなアタリがありました
海面をよく見ると潮と潮がぶつかっている近くでした
これはアジがいるだろう、と再びキャストします
すると釣れました
さっきと同じくらいのアジです
やっとアジの居場所がわかったのでキャストを繰り返しますが小さなアタリばかり(^◇^;)
結局トータル5匹での引き上げになってしまいました(^◇^;)

にほんブログ村
最近はツバスも回っているため、明るい時間はメタルジグをぶん回します

狙い通り25センチほどのツバスが釣れました!
昨年導入したベイトフィネスタックルで釣るとスピニングで釣るのとはまた違った楽しさがあるので、ベイトフィネスに興味のある方はかなりおすすめのターゲットです
とここでツバスの回遊がなくなりました
まだまだ日が高いのでライトワインドします

裏切らないですねぇー
ガンガン釣れます
ツバスの回遊があれば海面がザワザワしたり直接泳いでいるのが見えます
そんな時はメタルジグでツバス狙い
反応がなくなればガシラ狙い
(本当はアコウ狙い(^◇^;))
夕まずめが近づいてきたのでアジ狙いのために、Mキャロつけて遠投します

きましたねぇー
写真ではわかりづらいですが、体高が高く色も金色に近いです!メクリアジですね!
が、この1匹だけで釣れなくなりました
あの手この手で探りますが、ガシラしか釣れません
そこでランガンすることにします
堤防の内側外側を丁寧に丁寧に探ります
すると、カツっという小さなアタリがありました
海面をよく見ると潮と潮がぶつかっている近くでした
これはアジがいるだろう、と再びキャストします
すると釣れました
さっきと同じくらいのアジです
やっとアジの居場所がわかったのでキャストを繰り返しますが小さなアタリばかり(^◇^;)
結局トータル5匹での引き上げになってしまいました(^◇^;)

にほんブログ村