ピットブル8+
さて、本日はこないだ購入したカルカッタコンクエストDCに糸を巻いていこうと思います
ちょうどシマノから新製品の糸が出たので買いに行ったのですが、まだ売っていなかったりカラーがなかったり、号数がなかったりʕ⁎̯͡⁎ʔ
なので、通販しました

銀色のパッケージが眩しいですな

裏面はこんな感じ
何やら熱に強い加工なんだとか

カルコンDCに巻きました
銀色にピンクが映えますね
ちなみに、先代?のミッションコンプリートもお高いラインですが愛用していました
ピンク色のラインは色落ちが他のPEに比べて落ちにくかったので、今回も期待しています

ちなみにカルコンDCの説明書
スプールにシールを貼るのは推奨しない、と書いてあります
某大御所が貼るな!と言ってたり、某釣りプロの監修するスプールには貼ることが推奨されていたり…
また、カルコンBFSの説明書にはシールを貼るように推奨されていたり…
よくわからんですなʕ⁎̯͡⁎ʔ
私は大御所の言う通りシールは貼らない派で、スプールに糸を巻く際はユニノットで結ぶ前にラインを2.3周巻きつけてからユニノットで巻くようにしています

カルコンDCのケースはこのようなメッシュ状の生地です
百均にあるカメラケースや同じ生地の巾着リールケースが釣具屋に売っていたりしますね
カルコンBFSのようなフリース地の方が好きですが、この生地もクッション性があってよろしいですな
合わせる竿が悩みますが
悩むことも楽しいですねʕ•̫͡•ʔ

にほんブログ村
ちょうどシマノから新製品の糸が出たので買いに行ったのですが、まだ売っていなかったりカラーがなかったり、号数がなかったりʕ⁎̯͡⁎ʔ
なので、通販しました

銀色のパッケージが眩しいですな

裏面はこんな感じ
何やら熱に強い加工なんだとか

カルコンDCに巻きました
銀色にピンクが映えますね
ちなみに、先代?のミッションコンプリートもお高いラインですが愛用していました
ピンク色のラインは色落ちが他のPEに比べて落ちにくかったので、今回も期待しています

ちなみにカルコンDCの説明書
スプールにシールを貼るのは推奨しない、と書いてあります
某大御所が貼るな!と言ってたり、某釣りプロの監修するスプールには貼ることが推奨されていたり…
また、カルコンBFSの説明書にはシールを貼るように推奨されていたり…
よくわからんですなʕ⁎̯͡⁎ʔ
私は大御所の言う通りシールは貼らない派で、スプールに糸を巻く際はユニノットで結ぶ前にラインを2.3周巻きつけてからユニノットで巻くようにしています

カルコンDCのケースはこのようなメッシュ状の生地です
百均にあるカメラケースや同じ生地の巾着リールケースが釣具屋に売っていたりしますね
カルコンBFSのようなフリース地の方が好きですが、この生地もクッション性があってよろしいですな
合わせる竿が悩みますが
悩むことも楽しいですねʕ•̫͡•ʔ

にほんブログ村